健康食品・サプリメントの成分

健康食品・サプリメント・機能性食品の購入は是非弊社へ!:北海道室蘭市:十字屋薬粧


【健康食品素材の特徴・知識を調べる】

□あ行  □か行  □さ行  □た行  □な行  □は行  □ま〜ら行
□ビタミン・ミネラルの特徴・知識を調べる
□健康茶の特徴・知識を調べる

●亜鉛

【特徴・知識】

■生命を維持するための、200種類以上の酵素が亜鉛を必要とする事からも、人体にとって重要なミネラルです。不足すると細胞分裂が進まず、成長期の子供は発育を阻害される。味覚障害、収穫障害も亜鉛不足が考えられる。また性機能障害、膵臓でのインシュリン産生にも関与して、不足すると糖尿病の引き金になる。免疫を司るリンパ球やT細胞の機能を高める事にも関与して、不足すると感染症に掛かりやすくなる。

●青汁

【特徴・知識】

■現代人の野菜不足、食事のアンバランスから若年性の生活習慣病に陥りやすくなっています。その様な現代人に抗酸化力、自然治癒力を高めるとともに、食物繊維やビタミン・ミネラル不足を補うのが、『青汁』で、原料として¨ケール・大麦若葉・桑・ゴーヤ¨などが使われています。生活習慣病・高血圧・動脈硬化・便秘・骨粗鬆症・免疫力機能低下など、老若男女が現在抱えているアンバランスな食生活に加えたい健康食品です。

●赤まむしエキス

【特徴・知識】

■自然栽培での収穫が主でしたが、近年は人工栽培方も研究開発され、豊富に製造されるようになった。免疫力を高め、ガン細胞、細菌、ウィルスなどの攻撃から体を守るβ−グルカンが多量に含まれている。この他、抗炎症作用の有るステロイド様物質も発見されている。豊富に含まれる食物繊維、不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールの肝臓の受容体を活性化させ、胆汁として排泄するため、血液中のコレステロールの値を下げます。この他、抗アレルギー作用、血圧降下作用も注目されている。使用される時は安心できる専門メーカーの製品をお勧めします。

●アガリクス

【特徴・知識】

■自然栽培での収穫が主でしたが、近年は人工栽培方も研究開発され、豊富に製造されるようになった。免疫力を高め、ガン細胞・細菌・ウィルスなどの攻撃から体を守るβーグルカンが多量に含まれている。この他、抗炎症作用の有るステロイド様物質も発見されている。豊富に含まれる食物繊維・不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールの肝臓の受容体を活性化させ、胆汁として排泄するため、血液中のコレステロールの値を下げます。この他、抗アレルギー作用、血圧降下作用も注目されている。使用される時は安心出来る一流メーカーの製品をお勧めします。

●あしたば(明日葉)

【特徴・知識】

■普通の植物では含まれていないビタミンB12が豊富に含まれていて、B12は人体の発育成長に欠かせないビタミンで、赤い色をした目薬がビタミンB12配合の物です。「今日、その葉を摘んでも、明日には新しい芽が出て来る明日葉」と書かれ、造血作用と豊富な葉緑素、緩下作用(軽い便秘)と抗ガン作用も有る事も知られている。

●アスタキサンチン

【特徴・知識】

■自然界に有る、鮭・イクラ・鯛・エビ・カニなどに含まれる赤色色素で、生体内での抗酸化作用はビタミンEの500倍、βカロチンの薬40倍有ると言われる。アスタキサンチンの抗酸化作用から免疫賦活、動脈硬化症の改善、抗ガン、糖尿病合併症の阻止、白内障、美白などの効果が考えられます。

●アシュワガン

【特徴・知識】

■環境ホルモンから生殖器を守る。

●あまみ酢

【特徴・知識】

■さとうきび酢。さとうきびのしぼり汁に酢酸菌と泡盛を加え、酢酸発酵させた酢。ミネラル、アミノ酸が豊富で抗酸化物質のポリフェノール(植物の色素・苦味成分。活性酸素を除去する)が豊富に含まれている。

●アラビノキシラン

【特徴・知識】

■米ぬかから抽出された、ヘミセルロースを酵素反応させて抽出された成分で、免疫機能低下、婦人科疾患、自然治癒力を高める。

●アルギニン

【特徴・知識】

■海藻類から抽出の必須アミノ酸。強壮作用が有り、成長ホルモンも合成に関与し、免疫力増強、脂肪代謝の促進、肩こり、五十肩、精力減退にも使用する。

●α(アルファ)-リノレン酸

【特徴・知識】

■緑の濃い野菜(シソ油・ゴマ油)などに含まれる、多価不飽和脂肪酸で、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)や、DHA(ドコサヘキサエン酸)に代謝されるので、血流低下・動脈硬化・心筋梗塞・高脂血症・高血圧など、脂肪の代謝に関与する大事な成分です。

●α(アルファ)-リノレン酸

【特徴・知識】

■緑の濃い野菜(シソ油・ゴマ油)などに含まれる、多価不飽和脂肪酸で、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)や、DHA(ドコサヘキサエン酸)に代謝されるので、血流低下・動脈硬化・心筋梗塞・高脂血症・高血圧など、脂肪の代謝に関与する大事な成分です。

●α(アルファ)-リポ酸

【特徴・知識】

■活性酵素から体を守る強力な抗酸化作用が有り、老化防止、ビタミンCやEの不足を補ったり、効果を高める。肝臓の代謝を良くし、解毒作用が有る。また血糖値を正常に保つ働きや、シミ・ソバカスにも注目されています。

●アロエ

【特徴・知識】

■苦味健胃(苦味の成分で胃の働きを高める)・緩下作用(軽い便秘)、抗菌作用、免疫機能促進作用、高血圧、低血圧などに。外用として肌荒れ、乾燥肌、切り傷などに。医薬品の便秘薬の錠剤に含まれています。

●イソフラボン

【特徴・知識】

■大豆に多く含まれる成分で、女性ホルモン(エストロゲン)と似た作用をする。女性ホルモン不足が低年齢化する現代に必要な成分。更年期障害・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)・肥満・尿失禁・免疫機能低下・生理不順など、婦人に関するいろいろな症状に効果が有ります。

●イチジク

【特徴・知識】

■ベクチンと言う食物繊維は腸の働きを活発にし、便秘・痔疾患・イボ痔に。また、抗炎症作用が有り、喉の痛みにも効果が有る。

●イチョウ葉エキス

【特徴・知識】

■イチョウ葉エキスには、約30種類以上のフラボノイド(ポリフェノールの一種)が含まれていて、体の老化を促進させる活性酸素を消去し、血管を拡張させる働きが有ります。また血小板活性化因子の働きを阻害し、毛細血管の拡張と血行促進・血栓防止・血圧の調整のウィルスの血流量の増加を図るなど、特に体全体の血管に働きます。脳梗塞・心筋梗塞・脳血管型認知症(ぼけ)・アルツハイマー型認知症・脳梗塞の能力低下・自律神経失調症・めまい・耳鳴りなど、熟年の悩みにお役に立てます。

●EPA(エイコサペンタエン酸)

【特徴・知識】

■緑の濃い野菜(シソ油・ゴマ油)などに含まれる、多価不飽和脂肪酸で、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)や、DHA(ドコサヘキサエン酸)に代謝されるので、血流低下・動脈硬化・心筋梗塞・高脂血症・高血圧など、脂肪の代謝に関与する大事な成分です。

●ウコン

【特徴・知識】

■春ウコンと秋ウコンが有り、優れた働きが有るのは¨春ウコン¨で、黄色いクルクミンや精油には肝臓の解毒機能促進・胆汁分泌促進作用・抗菌・抗潰瘍・血中コレステロールの抑制作用・活性酵素の除去作用・抗酸化作用など、広い効果が期待されています。

●梅酢

【特徴・知識】

■梅は浄血、疲労回復、肝臓機能強化などの働きが有ります。その梅を醸造酢に漬け込んだものです。クエン酸やリンゴ酸など有機酸が含まれています。

●馬心臓エキス

【特徴・知識】

■60兆個ある人間の細胞で、エネルギーを産生しているのが、「ミトコンドリア」で、このミトコンドリアが最も存在しているのが心臓です。馬が高いスピードで走ることが出来るのは、心臓、肺の機能が高いと考えられます。馬心臓エキスには、人間にミトコンドリア産生に必要な栄養素が含まれています。

●烏骨鶏エキス (うこっけい)

【特徴・知識】

■肉を分析すると、カルシウム、鉄、ビタミンA・B2・Eの含有量が多く、不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれていて、血栓症に伴う症状の改善、滋養強壮作用が有る。

●AHCC

【特徴・知識】

■キノコ由来の物質。高度なバイオ技術によって培養された複数のキノコの菌糸体から抽出された物。抗ガン効果、B型・C型ウィルス性肝炎、糖尿病などの効果に対しての報告が有る。

●エキナセア

【特徴・知識】

■キク科の多年生植物。風邪やインフルエンザなどの感染症の予防と治療、抗菌性が有り、気管支炎・尿路感染症・疼痛・抗アレルギーなどが期待出来る。

●エゾウコギ

【特徴・知識】

■エレウテロコックとも呼ばれ、ロシア・中国の研究では、疲労回復、滋養強壮、自律神経失調症(神経の興奮を鎮静化する)、精力減退、免疫力低下、抗ガン効果によりガンの発生、発達、誘発、転移を抑える働きや糖尿病、慢性気管支炎も有効と報告されている。北海道東部にも自生している。

●エノキダケ

【特徴・知識】

■別名を¨なめたけ¨と良い、繊維質やビタミンB1・B2・ナイアシン(ニコチン酸)が豊富。

●MSM(メチルスルフォニルメタン)

【特徴・知識】

■タンパク質やコラーゲンの生成・形成に深く係り、ヒアルロン酸・コンドロイチンなどを細胞内に取り込めるようにする働きが有る事から、皮膚の健康、腰痛、関節炎に有効。また肝機能の改善、胆汁の分泌促進、インシュリンの生成促進作用が有る事から、糖尿病にも効果が有ります。

●えらぶ海へびエキス

【特徴・知識】

■高タンパクで滋養強壮に効果が有る。コブラ・まむしなどヘビ族は強精・強壮効果の高い食品として愛用されて来ました。またアミノ酸(8種類以上)はじめ、ビタミン類やミネラル(10種類以上)が豊富に含まれていて、高タンパクで、肝臓機能を活性化させ、慢性肝炎に効果が有ります。

●オーガニック

【特徴・知識】

■有機農産物や有機食品の、「有機」とは、化学肥料を使用しないで育てた農産物、食品と言う事で、農薬や化学肥料を3年間使用していない農地で育てたもの。果実は収穫前の3年間に農薬や科学肥料を使用していない物とされている。

●大麦若葉

【特徴・知識】

■@ビタミン・ミネラル・酵素が他の緑色野菜に比べて、圧倒的に多く、正常な生命活動に必要なカリウム・マグネシウム・カルシウムがほうれん草と比べても、カリウムが18倍、カルシウムが11倍、マグネシウムが4倍と、飛び抜けて多い。
A天然葉緑素は分子構造が血液の血色素に近く、飲むと血になると言われる理由です。
B大麦若葉はビタミンB1(牛乳の30倍)、ビタミンC(ほうれん草の33倍)、カロチン(ほうれん草の6.5倍)など多く含まれ、抗酸化作用、新陳代謝作用が有る。生活習慣病・高コレステロール・貧血・肥満・便秘・食生活の改善に。

●オクタコサール

【特徴・知識】

■植物や果物の皮・胚芽に含まれていて、運動時にスタミナや耐久力の向上、酸素利用を高める効果が有る。また抗ストレス作用、筋肉能力の高進も確認されている。仕事や運動での体力低下、筋肉疲労、持久力不足、筋肉痛の人へ。

●オルニチン

【特徴・知識】

■腸で吸収され、肝臓や腎臓、筋肉に移行し、体の中で多くの働きをする。

●オリゴ糖

【特徴・知識】

■腸内細菌のアンバランスで免疫機能低下、肝臓病、動脈硬化ほか、各種の生活習慣病をもたらします。オリゴ糖はお腹の調子を整え、便通を改善、ミネラルを吸収しやすくする。ビフィズス菌などの餌となり、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌とのバランスを整えます。また低カロリーの甘味料として料理に使用されています。

●オレイン酸

【特徴・知識】

■オリーブ油や菜種油に多く含まれていて、血中コレステロールのうち、悪玉コレステロール(LDL)のみを減らす働きが有り、摂取する事で動脈硬化を防ぎ、心臓病を防ぎます。また過酸化脂質を作りづらいので、ガンを予防する効果も有ります。
※【成分知識】ページの成分・素材・病気などの説明や案内は、あくまで一般的に知られている内容で、また十字屋の健康情報の提供行為であり、簡単に記載しております。 あくまで成分や素材、病気についての情報提供であり、特定の商品をさすものではございません。
商品検索


医薬品

漢方・生薬

健康食品

自分に必要な成分